2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

アル中になったせいで人生を棒に振った

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1709050767/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:19:27.366 ID:ezAhebbZ0.net
酒が憎い



4 :殿ちゃんねからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:20:40.402 ID:ezAhebbZ0.net
酒のせいで会社クビになって嫁と子供にもられた



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:21:50.136 ID:rWJAbFGa0.net
水の代わりにビール


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:23:03.768 ID:ezAhebbZ0.net
>>8
マジで「ちょっと酔い過ぎたから一回ビール挟もう」みたいな感覚になる

ちなみに今もビール飲んでる



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:24:55.878 ID:ssukagGD0.net
>>12
アル中何年生?


17 :以下、?からVIPがお送りしま:2024/02/28(水) 01:26:05.161 ID:ezAhebbZ0.net
>>15
確に何歳からアなったかって覚えいからなぁ

学生の頃らアル中だとすると もうかれこれ20年くらいル中か

ビになる少し前からウントすると7年く



24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:28:21.152 ID:ssukagGD0.net
>>17
長いなー。

仕事に影響でるレベルは結構深刻だね。

俺も休職から退職で2年ぐらい何もできない時期あったけど。入院はしてないが


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:29:50.733 ID:ezAhebbZ0.net
>>24
どうやって酒やめたの



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:31:49.890 ID:ssukagGD0.net
>>27
やめてはいないのよ。

断酒ではなく節酒した。

ストロングゼロ500缶を1日10本ぐらい飲んでた時期もあった。

度数と本数を少しづつ減らしていった感じ





34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:33:05.660 ID:ezAhebbZ0.net
>>31
自力でコントロールできるのは素晴らしいな

俺には到底無理だ



13 :以下?ちゃんねるからVIPがりしま:2024/02/28(水) 01:24:18.734 ID:ezAhebbZ0.net
1時間くらい前に起きだけど もう泥酔してるわ

に焼酎ストレートで飲んで



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:25:45.537 ID:rWJAbFGa0.net
レッドブルでも飲んどけ


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:26:28.683 ID:ezAhebbZ0.net
>>16
レッドブル割よく飲んでるよ



19 :以下、らVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:26:39.345 ID:UaruvqTP0.net
今月の頭ストゼロ飲生活したけど今は10日くんでない

でも案


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:27:32.494 ID:ezAhebbZ0.net
>>19
羨ましいな

寝てる時間以外はずっと酒飲んでるような生活だわ



26 :以、?ちゃんねるからVIPがします:2024/02/28(水) 01:29:37.287 ID:M6cmlNyo0.net
のせいじゃなくて酒を我慢できない前のせいだ

酒のいなら酒める20歳以上のは全前と同じてる

だがそうなっていない、つまりお前個人の能力が原


29 :以、?ちゃんねるかVIPが送りします:2024/02/28(水) 01:30:59.766 ID:ezAhebbZ0.net
>>26
症もないの

部活中に水を飲んだら体沿力がるとか言う馬鹿と同じレベルだぞ



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:29:59.642 ID:P0OIMSo3a.net
何もしたくないから飲むもんだよな


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:31:42.944 ID:ezAhebbZ0.net
>>28
むしろ重度のアル中になると酔ってる時だけ何かが出来る

酒が入ってないとしかばねみたいになってるよ



32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:32:25.575 ID:QQdYFscBd.net
酒の依存、ギャンブル依存、タバコ依存

どれが1番やめにくいの?


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:34:07.038 ID:ezAhebbZ0.net
>>32
統計上はタバコになるのかな

個人差とか重症度によるから一概には言えないのだろうけど



38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:34:12.945 ID:ssukagGD0.net
>>32
酒とタバコが同等な気がするね。

ギャンブルは簡単にやめれた


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:35:45.393 ID:ezAhebbZ0.net
>>38
酒とたばこは薬物でギャンブルは脳内物質による作用だもんな

アルコールも さらに精神依存と肉体依存で完全に別の病気だと思う



46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:36:48.987 ID:ssukagGD0.net
>>44
うん。

イリーガルドラッグより依存度は強いと思うよ。

手軽に手に入るのがいかんね


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:38:42.443 ID:ezAhebbZ0.net
>>46
実際大麻より依存度高いって言うしな

ちなみにエナジードリンクに含まれるアルギニン+カフェインの組み合わせはコカインと同等くらいの依存度があるらしい






52 :以下、?んねるVIPがお送りしま2024/02/28(水) 01:41:24.643 ID:ssukagGD0.net
>>49
は依存ないけど比べらシブよりもあるね。

ゆーなればドからねえ


54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:43:08.305 ID:ezAhebbZ0.net
>>52
これだけ酒絡みの犯罪多いのに取り締まれないのは文化として浸透してしまっているのと経済界に深く根付いているからだよな

デメリットよりもメリットが大きいから単に見逃されているだけ



33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:32:28.531 ID:ezAhebbZ0.net
今 俺がこうしてスレ立てて文章を書き込めてるのも酒が入ってるから

シラフだったらエアコンの室外機の音が怖くてガタガタ震えてるよ



35 :?ちゃんねるからVIPがお送り:2024/02/28(水) 01:33:16.075 ID:XIEZoxjK0.net
マジ


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:34:32.286 ID:ezAhebbZ0.net
>>35
えらくマジです



42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:35:12.500 ID:YxXUsmCMa.net
やべえ、ガチの人だ

まじ受診しろ

既に受診したことあるならもうだめだ


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:36:54.992 ID:ezAhebbZ0.net
>>42
過去に2度ほど入院してるよ

もう家族もいないし人生どうでもいいから治療する気も無い



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:35:40.640 ID:XIEZoxjK0.net
何かの中毒になってるって事は

何かが足りないって事だよね


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:37:47.743 ID:ezAhebbZ0.net
>>43
足りないものを補うために代替品に依存するという考え?

最初は そうだろうけど依存症になると それが目的になるからまた違うと思うよ



50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:40:14.412 ID:ezAhebbZ0.net
覚せい剤中毒になると 喉じゃなくて脳が渇くとか そういう感覚になるんだっけ

俺は腹が減ると「飯が食いたい」という欲求じゃなくて「酒が飲みたい」という欲求が湧いてくる

もう脳自体がバグってるんだろうなこれは



55 :以、?ちゃんねるからVIPが送りしす:2024/02/28(水) 01:43:08.985 ID:ssukagGD0.net
>>50
験者だが。

出るレベルに

酒回ると異常に欲したりす

まあすんなりイリーガル綿ッグはやたけど

がやめ高いとおもう


57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:44:07.228 ID:ezAhebbZ0.net
>>55
やめられたのは身近に誘惑が少なかったからかな

芸能人とかがやめられないのは ずっと近くに誘惑があるからだよね



58 :下、?ちゃんねるからVIPがお送ます:2024/02/28(水) 01:45:11.184 ID:ssukagGD0.net
>>57
おっしゃる

境改善とそういう繋がりを断ち切ればめれる。

はそできないから難いんよ


61 :下、?ゃんねるかVIPがお送ります:2024/02/28(水) 01:46:24.028 ID:ezAhebbZ0.net
>>58
ンビけばえるのな



63 :、?ちねるからVIPがりしま2024/02/28(水) 01:48:25.489 ID:ssukagGD0.net
>>61
そうう。

ういえば引っ越してコンニ行くのもちょ面倒なったのは減酒きななったね。

圏内だとすぐ行ったか


66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/28(水) 01:52:29.291 ID:ezAhebbZ0.net
>>63
本気でやめるなら環境から変えないとかもな

俺はネットでまとめ買いしてしまうから意味が無いのだろうけど





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:メンタル,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事