2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

子供を使って盗みをしたキチママが事情聴取で嘘の証言をしていた事が発覚し、自宅凸へ

 

\ シェアする /



http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164341519/


926 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:41:20 ID:1V7frnhJ
セコケチなのかどうか分からないけど 今日すごく嫌な事があった。


私の義母(姑さん)は手芸好きで五才の孫(私の娘)に色々と作ってくれる。上手だし結構センスも良いので娘も喜んで使ってます。

今年は毛糸で手袋とポンチョと帽子をセットで編んでくれて 娘も大喜びで幼稚園に着て行ってたんだけどそれに、とあるママ(Iさんとする)が反応してきた。


最初は「上手ねー」「いいわねー」「私も欲しいわ」くらいだったんだけど 最近「ウチの子の分も作ってよ」としつこく言うように。

「姑さんが作ってるから孫以外には作らないと思うよ」と断ると「だから娘にって言って作ってもらってウチにこっそりちょうだいよ」と…。

なんか常識違うなぁと思ってたんですが、まぁハッキリ断り続けてれば そのうち諦めるだろと軽く考えてました。



929 :続き:2006/12/15(金) 19:46:00 ID:1V7frnhJ
Iさがしつこくい続けるのを「無理無理〜」とわしながら10日程経た今日、を幼にお迎えに行らポンを着て宿いんです(コートの上に羽織ていた)。帽もない。


「どうしの?宿」と聞たらは困った顔で

「○○ち(Iさんの子)がちょうだいって言ったらあげた。」

何ぃ?と慌てて辺見回したら もうI親はおらず。


に「おばあちゃまに作って頂いた物簡単ちゃうと おばあゃま悲しいよ」と言っ

○○ちゃちはお金がなくて買から困ってるって言れて可哀相だからあげた…」と。


娘はなかったに違いない。

家に帰っすぐIさんに電沿返してもらうようにお願すると

「子供同士で話がついてをひっくり返すのは虐待(?)だ

なたは またすぐ作ってもらえるかゃない?」

あり得ない発言のンパレー一方的に電話切られた。


ない…んな現実にあるんですね。

でも絶対取たいでこのスレ習い、旦那の帰りをて今夜一緒にIさんの家にます。

てかIさんのは ポンや帽子に全くある素振りを見せてなかったのに

かすご凹む。

娘にも嫌思いさせてまったし最す。



934 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:50:10 ID:6GB0JndC
>>929
お巡りさんは、ちょっと難しいかも(民事不介入?)

ご主人が一番いいと思う。

園にも もちろん連絡。

今後、子供同士だけでの物のやり取りは禁止させる。


933 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:48:19 ID:1tAvjjsb
>>929
第三者で、園の先生かおまわりさんにも同行してもらえば?

すごいね、追いはぎだ。


936 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:54:32 ID:1V7frnhJ
>>933
本当に追いはぎですよね!!私もまだ信じられなくて頭が大混乱してます。



電話を切られた後、何回もIさんに電話しても取ってくれないんです。

娘も「○○ちゃん可哀相だったの。おばあちゃま怒るかな?」と落ち込んでいて娘の前ではIさんに対し毒づけないし顔はニコニコしつつ頭から湯気が出てます。。



937 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:56:19 ID:i+QPZfiF
>>936
まず園長に電話してみれ。

まだ園にいるかもしれん。





940 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:58:27 ID:1tAvjjsb
>>936
追いはぎだよ。ほんとに。

園内で起こってることだから、園長先生の自宅に電話をかけて、「園内で娘の服をはぎ取られました。いったいどういうことでしょうか。そのお宅に抗議に行くのでついてきてください」と連絡して一緒に行きなよ。

とにかく、夫と二人で行くのはダメ。相手にいいように言いふらされるし、逆ギレされたりしてややこしくなるだけだから。

第三者を入れて傍観してもらっとかないと。自分が冷静になるためにもね。

頑張って取り返してきてください。


945 :926:2006/12/15(金) 20:02:55 ID:1V7frnhJ
>>940
い、これから園先生に電話みま

にこ経験は今まで生きてきて初めてなのをどうよいやら、というす。



941 :名無しの心子知らず :2006/12/15(金) 19:59:18 ID:56gLOdls
>>936
Iさんに電話するのちょっとストップして、今回の流れをメモにしてみたら?

まず書く事によって冷静になれるし、旦那さんにも説明しやすくなるかも。


943 :名しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:59:49 ID:PM3v9pLo
セコケチの度合い越しる!恐喝じゃ

あんにもククレママが居るなは着てが良いと思

そのちパクられんじゃ


944 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 20:02:26 ID:srVT8M1k
こういうのを見ると、ブランドの有無や値段に関係なく気に入ったものを着せていきたくなくなるね。


946 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 20:05:43 ID:AiKpvJuW
もうパクられてるし…

うちも今ちょうど子供のマフラー編んでるけど、すっごい疲れるorz

子供使ってパクるって最低だね。がんがって返してもらってー!!


948 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 20:14:50 ID:JAtN8Fkd
とにかく、言葉が悪いかもしれないが、事を大げさぐらいにして追い剥ぎ扱いしてやれば?

いや、追い剥ぎなんだけど…

っていうか、恥ずかしいと思わんのか…

続編カモンです…


953 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 20:44:48 ID:Fps72tmN
細かいことだけど、民法上だと子供が未成年の場合、その持ち物の所有権って保護者にあるんじゃない?


970 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:39:30 ID:kGth2P27
>>953
民法上は、未成年者が行なった取引は有効。

しかし、親権者がその取引を取り消すことができる。


954 :926:2006/12/15(金) 20:49:44 ID:1V7frnhJ
園長先生に電話しました。

なるべく冷静にメモ書きにした物を見ながら説明したら とてもびっくりされていて これから園長先生からIさんに電話してくれるそうです。

今 旦那も帰ってきたので とりあえず園長先生からの連絡を待とうかなと思います…

娘も今寝たので旦那に夕飯を食べてもらいながら話します。



956 :名無し2006/12/15(金) 20:54:51 ID:UCIstiiy
>>954
かれ〜

言いくるめられないこと祈る。

告を待ちます


958 :しの子知らず:2006/12/15(金) 21:04:00 ID:wob1oGxu
>>954
。超がんばれ。

Iかれても怒れても向こうなんだら、いなったら「警察ますよ」らい寿覚悟

園内での関係とか、この先のことは そのと考えればイイ

とりあえず、と特汁。

大きならない





955 :無しの心子ず:2006/12/15(金) 20:50:21 ID:UCIstiiy
うわ〜まツクね!

園長に連絡プラス周りへの根回し しりね!

対「くれるて言っのに〜」とか言い出うだよ。

人を待っの子供に物乞いさるほうが虐待と思うんだけど


959 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:08:17 ID:5DJuMO1M
>>936
んが可愛そうだぁ!

セリフ覚えされて、追いはさせられたうか

んとう鬼母だよ。


960 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:10:24 ID:trtc65N4
うわ〜、なんとしても取り戻して欲しい!!

926さんと娘さんは悪いことしてないんだからがんばれ〜!!


967 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:26:29 ID:tyMO+AJn
ていうか これはいじめなのでは…

ここでこれをスルーしてしまっては、この子がいじめられ系になる気が…

昔 この子のような事されたけど、それがエスカレートして散々つけこまれ いじめられパシリにされながら卑屈に泣いてた自分を思い出す

ここは教育的にも正念場かと


973 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:58:50 ID:9k2H/epA
>>968さん 乙です

幼稚園教諭していた経験あるけど 子ども同士での貸し借りなんて絶対にダメだったよ!

ましてや追いはぎ。。。

担任より園長の方がいいかもね。

バカな担任だと自分の失態にもなるから隠そうとするかもだし。


969 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:33:52 ID:FRJHoIj3
普通、常識があれば返すところを、「子供同士で話がついている」ですか・・・。

いっそ、「お洋服あげたから、おうち(とか、車)頂戴」って言って、向こうのこに承諾させてみたいわ。

旦那さんが、常識のある人だったらいいな〜。


971 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:40:07 ID:JcX3p1F4
ワクワク


975 :名無しの心子らず:2006/12/15(金) 22:02:29 ID:tyMO+AJn
5歳子に追いはぎを覚えさる母親…恐ろし


Iの子がだ小さいうちんなとは通用ないのだと教えておかと後で この子がとんでもない子 育って

968さん毅然とした対に出、他ならぬIの供自にとて いことだ思いま

からあなんて展、間違ってもなないに・


977 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:22:22 ID:1T2gPe59
968さんの旦那が事勿れ主義でないことを祈る。


978 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:32:05 ID:1V7frnhJ
ごめんなさい もうスレが落ちたのかと思って新スレに書いてしまいました。

旦那が今、娘にくわしく話を聞いてます。

寝たばかりなのに ちょっと可哀相だけど。


--------------------


12 :名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:28:54 ID:1V7frnhJ
前スレの926です。

話を聞いて旦那が憤慨して逆に私が冷静になれた時に園長先生から連絡がありました。

全然埒があきません。

Iさんは園長先生に

「ちゃんとお母さん(私)にも断ってもらったのに 今になって惜しくなって返せと言われて私も困ってるんですよー 娘も可哀相だしねぇ」

と話したそうです。

あり得なさすぎる!!

園長先生も どちらを信じて良いか迷ってるようで逆に同情しました。


ただ私の娘が可愛いポンチョや毛糸の帽子をしてるのを可愛いなぁと覚えててくれてたみたいでアレをほいほい譲るとは考えにくいと言ってくれました。

非常識な時間だけど我慢出来ませんので今からIさんちに行った方がいいでしょうか?

夫は行く気満々です。




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:復讐・倍返し  |  タグ:常識の通じない人達, これはひどい, マジキチ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事