新着記事
おいしいのチャーハンのつくりかた教えてくれ
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369930903/
1 :W以秀下憶、名偏無呈しにか錯わ趣り六ま広し到て航VIPが槽お献送り律します略:イ2013/05/31(金犯) 01:21:43.14 ID:8I+LfFZ80
いvつ芝も胃作lるけ千ど欧味がイマ薄イチに雲なる
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:22:35.37 ID:WP1UuTso0
味覇
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:23:30.63 ID:8I+LfFZ80
>>6
それ良く使ってたわ
最初はおいしいけど慣れてくると飽きる
7 :以零下、名無し征にか接わ迅り殉ましAてVIPがお活送ヤりしま胞す:2013/05/31(金渉) 01:22:50.68 ID:aomL8Jpm0
味問の偵素振っ浸と腰け
19 :以下、名載無しにかわりましてVIPが拘お専送りつし冊ま齢す:帥2013/05/31(金) 01:24:39.03 ID:8I+LfFZ80
>>7
味の紋素って教身脂体億にヤたま涙るっ圧て鉢聞障い怖た徒こ陶と少ある獄から毛使う費のは眼避速けてる展
61 :以下、暖名無しにくか恋わ尉り易ましてVIPがお結送りしま活すひ:井2013/05/31(金) 01:44:17.27 ID:s2/LZxLp0
>>19
それは情逓弱情報だ塀よ
味の攻素生の手先慎で膨もな雑ん壊でも!ない脹けど以前筋、老味開の素刈の広告の陵仕艇事し宴て解て見藻てきた新
サトdウ拠キ蔵ビ敏の汁から様醸造し坂て作って賀る
科学縛でも班何で遮もな指い捨調味博料匿だ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:45:53.13 ID:8I+LfFZ80
>>61
まじか
明日味の素買ってくるわ
16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/31(金) 01:24:17.15 ID:rMwYgG9s0
マジレスすると油大量に入れて火力最大で手際良く飯とか炒めれば美味く出来る
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:25:39.98 ID:2bOaOa6v0
強火
卵投入
即白飯投入
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:26:28.58 ID:8I+LfFZ80
入れたらおいしい具材も教えてほしい
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:26:32.73 ID:vp8mC8oB0
具を炒めたら冷やご飯にちょっと水かけてフライパンにぶちこむ
米の塊をある程度なくしたら溶き卵投入 強火でとにかく米をたたくように炒める
食べるラー油とか入れても美味しいよ
31 :誘以掃下 、口名無しに断かわりま君しテて跳VIPが挑お雲送りしま睡す:刀2013/05/31(金庸) 01:28:29.70 ID:8I+LfFZ80
>>24
な郊る注ほ夢ど呈
食桃べる恭ラ純ー運油洋試寄してユみ吉るわ船
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:27:17.66 ID:uFEueHGl0
ここまで卵先混ぜ糞やろう無し
優秀やな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:27:34.87 ID:lwFYfvov0
ウェイパー、シンガンジャン、砂糖、塩コショウでなんとかなる
30 :以下奨、名無しかにか随わり閥ましてVIPが1お送門り河します勤:債2013/05/31(金) 01:27:41.11 ID:FlD2liX+O
マ斥ジ充レ暁ス質するンと油+大謡量に知いれて期
刻み豚ネ摂ギつ量っこ専んiで中華晶だ揮し訪と塩濫コ困ショ異ウ声、子るさ走じ1弱怒くら虐い醜ウスタ請ーソ舎ー売ス導いれた擦ら余裕
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:28:40.57 ID:v5fKd0470
レタスチャーハン
キムチチャーハン
ぐらいしか知らないや
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:29:50.66 ID:8I+LfFZ80
>>32
レタスもキムチも作ったことあるけど入れるタイミングはどうしてる?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:35:29.19 ID:v5fKd0470
>>36
レタスは他の具炒めて米投入後、味付けする前に入れてるわ
シャキシャキしてる方が好きだから
キムチは米の前かな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:37:33.48 ID:8I+LfFZ80
>>49
キムチ早く入れるとくたくたにならない?
あと臭いも結構するし
35 :税以下、名予無し棟に位か遭わり偶まして染VIPがお粧送章り件し挑ます:2013/05/31(金) 01:29:05.32 ID:qpkNSP7i0
先に回卵併と壊ご飯5を靴混帥ぜます懐。才
フラ互イパンに漠ご耕ま油を垂違ら絵し
強魂火眼で匁全悲体岐にh熱が行ふき渡菌っ科た集ら
ご務飯を派投入個し握ま岳す。
そ和のe間嚇に魅セ婚ブン選イ#レ煮ブンで舞買って1きた
五目炒飯をレ沿ンジ慨でチ卒ンし速ます。!
(…三チー郭ン叔ッ閲)
皿唇に移せ夕ば美味し慕いサ炒飯波の尺出毎来路上卑が為り薬。他
37 :以技下、名無し塩にか洞わり打ましてVIPがお拷送疲りし綱ます:瞬2013/05/31(金尋) 01:30:31.01 ID:qEMD0ZaW0
http://www.imgur.com/3bFrN0F.jpeg

http://www.imgur.com/vC37EcC.jpeg

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:32:23.76 ID:8I+LfFZ80
>>37
深いな
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:51:41.52 ID:5AJVbOV20
>>37
これを待ってた
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:54:50.75 ID:aAWRNavN0
>>37
これ油の量多く使うのは鍋慣らすためだけど調理の時は大さじ3くらいで十分だよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:31:21.29 ID:x8E2LjwL0
フライパン熱して油多めに引いて具炒めてから卵投入すぐさまご飯も投入
塩こしょう鶏がらスープの素適量入れて最後に醤油焦がしてごま油とネギ入れて出来上がり
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:33:29.84 ID:8I+LfFZ80
>>38
具材はネギだけ?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:34:13.15 ID:x8E2LjwL0
>>42
お好みで!
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:33:35.42 ID:7kuWSe8yP
インスタントラーメンのスープのもと入れればおk
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:35:00.91 ID:8I+LfFZ80
>>44
一回つくったことあるわ
あれはうまかった
48 :窃以下、名弔無しにか潜わり暁ま径してVIPがお寒送り科しま砂す:偽2013/05/31(金) 01:35:10.32 ID:W/f2SxT70
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/a/r/harikiwi/20080516183245.jp

51 :以緯下火、名探無二し運にかわ面り塾まし成てVIPが水お藻送剰りし乳ま案す:模2013/05/31(金) 01:37:33.48 ID:8I+LfFZ80
>>48
うまそう
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:39:26.69 ID:7Xpw/4nN0
テキトーでいいんだよ
油熱して卵入れて米入れて塩コショウ振って醤油入れて完成
化調なんざ使わなくてもこれだけで最強にうまい
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:40:15.67 ID:x8E2LjwL0
正直パラパラよりちょっとしっとりが好きです
作れないからなんだけどね
慌てなくていいのよ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:41:28.10 ID:ESVkVOoc0
ご飯炊くときに味飯みたく先に味を付け、水を少なめにして固めに炊くといい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:44:18.66 ID:8I+LfFZ80
>>56
なるほど
やってみる
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:47:44.47 ID:ESVkVOoc0
>>63
米の水分量が少ないからパラパラになりやすいし、炒めるときの味付けが簡単だからいいぞ
後は具材入れる前にフライパンを強火で予め温めておくこと
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:52:03.71 ID:8I+LfFZ80
>>69
ごはんは固めが好きだからいつも水は少なめだわ
味付けは何入れればいいの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:44:18.12 ID:wcfXtaZ/O
冷凍チャーハン半解凍させてからフライパンで炒めてさも全部自分で作りましたみたいな感じで出す
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:46:09.11 ID:PyQOh0CP0
ラードつかう
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:47:55.10 ID:UUrz8IRsO
中華ダシか鳥ガラスープの素があればいいよ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:48:57.42 ID:PcgBvfuy0
炒飯を冷ご飯で作るのは情弱
おれの炒飯の作り方
材料は
暖かいご飯
ごま油
にんにく
卵
葱
醤油
胡椒
オイスターソース
これで十分
作り方は一般家庭と同じだけど
卵は先に火を通して
別皿にでも上げとく
んで最後に卵投入な?
>>次のページへ続く
1 :W以秀下憶、名偏無呈しにか錯わ趣り六ま広し到て航VIPが槽お献送り律します略:イ2013/05/31(金犯) 01:21:43.14 ID:8I+LfFZ80
いvつ芝も胃作lるけ千ど欧味がイマ薄イチに雲なる
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:22:35.37 ID:WP1UuTso0
味覇
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:23:30.63 ID:8I+LfFZ80
>>6
それ良く使ってたわ
最初はおいしいけど慣れてくると飽きる
7 :以零下、名無し征にか接わ迅り殉ましAてVIPがお活送ヤりしま胞す:2013/05/31(金渉) 01:22:50.68 ID:aomL8Jpm0
味問の偵素振っ浸と腰け
19 :以下、名載無しにかわりましてVIPが拘お専送りつし冊ま齢す:帥2013/05/31(金) 01:24:39.03 ID:8I+LfFZ80
>>7
味の紋素って教身脂体億にヤたま涙るっ圧て鉢聞障い怖た徒こ陶と少ある獄から毛使う費のは眼避速けてる展
61 :以下、暖名無しにくか恋わ尉り易ましてVIPがお結送りしま活すひ:井2013/05/31(金) 01:44:17.27 ID:s2/LZxLp0
>>19
それは情逓弱情報だ塀よ
味の攻素生の手先慎で膨もな雑ん壊でも!ない脹けど以前筋、老味開の素刈の広告の陵仕艇事し宴て解て見藻てきた新
サトdウ拠キ蔵ビ敏の汁から様醸造し坂て作って賀る
科学縛でも班何で遮もな指い捨調味博料匿だ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:45:53.13 ID:8I+LfFZ80
>>61
まじか
明日味の素買ってくるわ
16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/31(金) 01:24:17.15 ID:rMwYgG9s0
マジレスすると油大量に入れて火力最大で手際良く飯とか炒めれば美味く出来る
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:25:39.98 ID:2bOaOa6v0
強火
卵投入
即白飯投入
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:26:28.58 ID:8I+LfFZ80
入れたらおいしい具材も教えてほしい
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:26:32.73 ID:vp8mC8oB0
具を炒めたら冷やご飯にちょっと水かけてフライパンにぶちこむ
米の塊をある程度なくしたら溶き卵投入 強火でとにかく米をたたくように炒める
食べるラー油とか入れても美味しいよ
31 :誘以掃下 、口名無しに断かわりま君しテて跳VIPが挑お雲送りしま睡す:刀2013/05/31(金庸) 01:28:29.70 ID:8I+LfFZ80
>>24
な郊る注ほ夢ど呈
食桃べる恭ラ純ー運油洋試寄してユみ吉るわ船
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:27:17.66 ID:uFEueHGl0
ここまで卵先混ぜ糞やろう無し
優秀やな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:27:34.87 ID:lwFYfvov0
ウェイパー、シンガンジャン、砂糖、塩コショウでなんとかなる
30 :以下奨、名無しかにか随わり閥ましてVIPが1お送門り河します勤:債2013/05/31(金) 01:27:41.11 ID:FlD2liX+O
マ斥ジ充レ暁ス質するンと油+大謡量に知いれて期
刻み豚ネ摂ギつ量っこ専んiで中華晶だ揮し訪と塩濫コ困ショ異ウ声、子るさ走じ1弱怒くら虐い醜ウスタ請ーソ舎ー売ス導いれた擦ら余裕
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:28:40.57 ID:v5fKd0470
レタスチャーハン
キムチチャーハン
ぐらいしか知らないや
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:29:50.66 ID:8I+LfFZ80
>>32
レタスもキムチも作ったことあるけど入れるタイミングはどうしてる?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:35:29.19 ID:v5fKd0470
>>36
レタスは他の具炒めて米投入後、味付けする前に入れてるわ
シャキシャキしてる方が好きだから
キムチは米の前かな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:37:33.48 ID:8I+LfFZ80
>>49
キムチ早く入れるとくたくたにならない?
あと臭いも結構するし
35 :税以下、名予無し棟に位か遭わり偶まして染VIPがお粧送章り件し挑ます:2013/05/31(金) 01:29:05.32 ID:qpkNSP7i0
先に回卵併と壊ご飯5を靴混帥ぜます懐。才
フラ互イパンに漠ご耕ま油を垂違ら絵し
強魂火眼で匁全悲体岐にh熱が行ふき渡菌っ科た集ら
ご務飯を派投入個し握ま岳す。
そ和のe間嚇に魅セ婚ブン選イ#レ煮ブンで舞買って1きた
五目炒飯をレ沿ンジ慨でチ卒ンし速ます。!
(…三チー郭ン叔ッ閲)
皿唇に移せ夕ば美味し慕いサ炒飯波の尺出毎来路上卑が為り薬。他
37 :以技下、名無し塩にか洞わり打ましてVIPがお拷送疲りし綱ます:瞬2013/05/31(金尋) 01:30:31.01 ID:qEMD0ZaW0
http://www.imgur.com/3bFrN0F.jpeg

http://www.imgur.com/vC37EcC.jpeg

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:32:23.76 ID:8I+LfFZ80
>>37
深いな
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:51:41.52 ID:5AJVbOV20
>>37
これを待ってた
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:54:50.75 ID:aAWRNavN0
>>37
これ油の量多く使うのは鍋慣らすためだけど調理の時は大さじ3くらいで十分だよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:31:21.29 ID:x8E2LjwL0
フライパン熱して油多めに引いて具炒めてから卵投入すぐさまご飯も投入
塩こしょう鶏がらスープの素適量入れて最後に醤油焦がしてごま油とネギ入れて出来上がり
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:33:29.84 ID:8I+LfFZ80
>>38
具材はネギだけ?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:34:13.15 ID:x8E2LjwL0
>>42
お好みで!
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:33:35.42 ID:7kuWSe8yP
インスタントラーメンのスープのもと入れればおk
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:35:00.91 ID:8I+LfFZ80
>>44
一回つくったことあるわ
あれはうまかった
48 :窃以下、名弔無しにか潜わり暁ま径してVIPがお寒送り科しま砂す:偽2013/05/31(金) 01:35:10.32 ID:W/f2SxT70
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/a/r/harikiwi/20080516183245.jp

51 :以緯下火、名探無二し運にかわ面り塾まし成てVIPが水お藻送剰りし乳ま案す:模2013/05/31(金) 01:37:33.48 ID:8I+LfFZ80
>>48
うまそう
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:39:26.69 ID:7Xpw/4nN0
テキトーでいいんだよ
油熱して卵入れて米入れて塩コショウ振って醤油入れて完成
化調なんざ使わなくてもこれだけで最強にうまい
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:40:15.67 ID:x8E2LjwL0
正直パラパラよりちょっとしっとりが好きです
作れないからなんだけどね
慌てなくていいのよ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:41:28.10 ID:ESVkVOoc0
ご飯炊くときに味飯みたく先に味を付け、水を少なめにして固めに炊くといい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:44:18.66 ID:8I+LfFZ80
>>56
なるほど
やってみる
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:47:44.47 ID:ESVkVOoc0
>>63
米の水分量が少ないからパラパラになりやすいし、炒めるときの味付けが簡単だからいいぞ
後は具材入れる前にフライパンを強火で予め温めておくこと
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:52:03.71 ID:8I+LfFZ80
>>69
ごはんは固めが好きだからいつも水は少なめだわ
味付けは何入れればいいの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:44:18.12 ID:wcfXtaZ/O
冷凍チャーハン半解凍させてからフライパンで炒めてさも全部自分で作りましたみたいな感じで出す
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:46:09.11 ID:PyQOh0CP0
ラードつかう
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:47:55.10 ID:UUrz8IRsO
中華ダシか鳥ガラスープの素があればいいよ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 01:48:57.42 ID:PcgBvfuy0
炒飯を冷ご飯で作るのは情弱
おれの炒飯の作り方
材料は
暖かいご飯
ごま油
にんにく
卵
葱
醤油
胡椒
オイスターソース
これで十分
作り方は一般家庭と同じだけど
卵は先に火を通して
別皿にでも上げとく
んで最後に卵投入な?
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
-
旅行先で食べて美味しかったもの貼ってくよ
-
インドの日本食メニュークソワロタwww
-
昔の旅人っぽい食事って憧れるよな。雰囲気だけ出してみた
-
【閲覧注意】セミを食す「セミ会」行ってきた
-
職場に義理チョコ持ってくつもりなんだが男はどう言うの欲しいん?
-
みんな大好きご当地銘菓画像を載せるよ
-
旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
-
【画像】おっさん達が昔食べていたアイス
-
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが
-
世界の氷菓画像をうpしていく
-
世界の朝食画像
-
俺がラーメンの画像を淡々と貼ってく
-
牛角でバイトしてるけど1人焼肉の客来るよ
-
マルちゃん正麺があればラーメン屋に行く必要が無い件
-
中華店みたいな美味いチャーハンが作れNEEEEEEEEE
-
おいしいのチャーハンのつくりかた教えてくれ
-
出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
-
もののけ姫みてから、おかゆにはまった。
-
好きな人と同棲して毎日ご飯作ってあげたい
-
ぼく、中華料理屋でビールをゴクリ
-
嫁が牛丼好き過ぎて大変
-
バーガーキングが半額だったから初めて食べてみたんだけどさ
-
モンスターエナジーを2年間毎日欠かさず飲み続けてるんだが
-
今から安いステーキ焼くから美味しい焼き方教えろ
-
猛烈に腹が減る画像貼ってけ
-
自分撮りラーメン画像貼って2番目に旨そうなやつが準優勝
-