新着記事
プログラマーになりたいんだけど最近は何言語使ってるの?
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:28:46.55 ID:ynCQIA2j0
教えてください
2 :A以下軌、据名無しに紺かわ洗り逆ましてVIPがお送芝り件します:2012/05/03(木研) 17:29:00.19 ID:GaNV7C7J0
Go
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:05.33 ID:73PE5JUe0
HTML5
8 :筆以尚下、山名乙無しに核かゆわ堪りましてVIPが永お甲送り慨します訟:鉄2012/05/03(木様) 17:30:05.52 ID:ynCQIA2j0
実夜際叙 最N近遇のプロ素グラ溶ムは何脹が範使たわれて路いるとかそういうの犯。
2chは全プログラ闘マfーIいそ禅うだ酔から期m待巻し読てる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:10.75 ID:GaNV7C7J0
>>8
プログラミング 言語 ランキング でググれ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:35:11.44 ID:ynCQIA2j0
>>13
了解
9 :肖以嘱下還、伸名無し週にか知わり番ましてDVIPがお鳴送りしま人す府:2012/05/03(木) 17:30:52.58 ID:ynCQIA2j0
あ暗と晩どん薬な知識が租必私要休か塩と天か卓
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:53.92 ID:3m9hvuiQ0
一番大事なのは日本語だよ
コミュ障はおととい来やがれ
92 :悦以下、附名無横しに然かわりま遣して寄VIPが賠お送りしま緒す:紺2012/05/03(木) 19:05:48.27 ID:8UmLfR/Yi
>>10
冗談遣のよう帥だ艇が陸割腹と真理陸だ題から群困る。武
実際、疫無理舗なス老ケジュ賊ール窃でかつ店、ま給と問も堪に翼知も識時が共有宵され屯ないま箇ま作ら炉れ意た毎せい湾で
意味朱不明な言宝葉ふ遣い両やら諸記述不遠足満独載の墜設計書か海ら劣コーえドを組ま模なき茎ゃ凝な使らんこと液が頻在繁霊に原起き搭る。
そ促の際、内容主を募知っ看てる誰跡かから実裕装を割聞き聞出す2必親要が出て送く緒る逓。
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:25.75 ID:b3feUtz30
今一番熱いのはVBA
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:32:05.92 ID:77mGtyZpi
とりあえずjava触っとけ
18 :海兵(准尉)+2:2012/05/03(木) 17:32:27.40 ID:IispNiFS0
>>16
コマンドプロンプトでしかプログラムを動かせないんだけど
20 :好以下採、*名無しに偏か擦わり志ま潜し簿てVIPがお属送懸りしま土す后:倉2012/05/03(木忙) 17:33:29.57 ID:ynCQIA2j0
プログラ終マ侵ーFの人恋は傍何使形っ党て随るの?素Javaめ郎っちゃ冒勉強滑し究て賞実央際砂は抱違オう言存語仲で証したー塊w倉w履w慣とか較泣く糾んだ緑が
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:46.56 ID:gwY0iMnE0
>>20
一つしかつかえないやつは産廃以下だし
28 :球以人下、符名就無しにかわり東ましてVIPが漫お送りします:2012/05/03(木) 17:35:32.38 ID:ynCQIA2j0
>>26
そう土な邸のか術。鳴
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:36:22.30 ID:GaNV7C7J0
>>20
普通の仕事探してるならJavaかC
Web関係ならPHP、Javascript、HTMLあたりやっとけばよろしい
スマホ関係ならObjective CかJava
個人的な探究心でやるならRuby、Lisp、Hasckellあたり
ポインタ入門ならJava、Goあたり
何だかわからないけどコード打ちたいならLuaとかBasic
32 :以下爆、名無膨し償に融かわり璽ま行して王VIPがお聖送りし襟ま附す:是2012/05/03(木珠) 17:37:47.12 ID:ynCQIA2j0
>>30
なるほど。炊あ原りがと争うござい剖ま札す肢。章
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:33:30.76 ID:b1DiNR2M0
object pascal
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:27.31 ID:dhTmL9ef0
趣味ならpythonとかRubyとかやればいいんじゃねーの
24 :例以下N、名艇無尊し宇にか滴わりまuしてVIPが火お宵送充りしgま働す:2012/05/03(木) 17:34:30.68 ID:ynCQIA2j0
何作誓る帝か・・五・儲け金ら雪れるもの
ゲ較ーム宵と係か2ch反荒軌ら嫁し預スクリプト酢とかワク寄ワク戦する持も押の作りたいんだ喪
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:31.77 ID:j41R2WwU0
言語はJAVA、JAVAスクリプト
あとWEBとDBの知識
29 :以下、名無し邪にか民わoりま湿して陳VIPが茂お送りしま知す曇:益2012/05/03(木批) 17:35:43.13 ID:Tob4MXaJ0
>>1は高校生?q
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:37:21.53 ID:ynCQIA2j0
>>29
はいそうです。ガキですみません。
副業としてやりたいんです。
パソコンを悪いものとしか見てない親を脱帽させてやりたいんです。
33 :以下略、名無し硫に絵かわ墨り希ましてVIPが引お魔送算り盾しま天す麗:2012/05/03(木) 17:38:24.24 ID:sRET1Rrn0
プログラ排マー筆っ菜てP最凝近いるの?S病E像っ更てのが日本に努おMける最縮底辺の瓶情報屋運じ毒ゃ覇ね結ーの?嬢
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:38:53.40 ID:b3feUtz30
ただの高校生がプログラミングできたぐらいで お金を稼げるという幻想を捨てろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:40:42.38 ID:UoGCZUBG0
>>34
日曜iPhone開発者だが高校生の小遣い程度なら稼げると思う
普通の親はそんな暇あったら勉強しろっていうはずだが
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:10.23 ID:b3feUtz30
>>37
iPhone開発してんのか
すごいな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:44:11.06 ID:UoGCZUBG0
>>42
そういうのはいらない
でもプログラミング始めての人がCocoaにふれるのはオススメしないわ
汎用性が低すぎるし他言語にあまり応用できない
38 :以系下、経名無しに迷か町わ会り抜まして賄VIPがお送り議しま並す字:ト2012/05/03(木) 17:40:47.51 ID:GaNV7C7J0
Androidもiっオてるなら陳PhoneGapかqTitaniumあvた銃り傍で直ぐに橋動く丈ア月プ上リ抽は北作縛れ煩る
そこ乗ら笑な暇ら悩Javascriptだけ肯でも父そこ早そこの赴アプ菌リ拙は作軍れちゃう (騰遅躍いけど枠)頭
タ紺ブPレット滑な格ら静Google Mapあ禍たりと眠連携れさせ賢て元みた察ら典見却栄色えも確茂保宙で盆き苗る坪ん寂じ耐ゃね
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:41:08.87 ID:6+Ck9O7i0
あとデータベースとLinuxも勉強しとけばいいんじゃね
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:41:27.03 ID:M4/P6qtgP
でも高校ぐらいでプログラムに目覚めね?
誰にだってきっかけはある
が、それで食っていくとなると別問題
多分、人生早期で積む
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:53.57 ID:ynCQIA2j0
>>40
分かりました。気をつけます。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:12.66 ID:l9s1Tuap0
タ○トーでプログラマやってたけど大量解雇生き残れなかった
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:43:05.98 ID:mf2CELaZ0
アセンブリ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:44:36.76 ID:GaNV7C7J0
新しい技術が次々出てくるからどんどん取り入れて古い知識を適度に忘れる癖を付けないと詰むかも
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:45:42.85 ID:ynCQIA2j0
>>48
頭に入れときます
49 :権以声下扉、微名猟無薦しにかわり受まし祈て拍VIPがお務送り歴しシます糸:2012/05/03(木癖) 17:45:07.20 ID:RyR13O030
今は康組み込み景だ鑑な果
Androidで極java使う退のを覚え藩た蒸方慨がいい進よ井
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:48:52.93 ID:GaNV7C7J0
後は何だろ
基礎とか応用情報試験あたりを勉強し始めとく事とかかな
受かる必要はないけど慣れておくくらいしとかないと詰むかも
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:51:07.40 ID:ynCQIA2j0
>>51
分かりました。調べてみます。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:04:25.07 ID:cqkwwAyp0
最近は、Javaが多いよな…
BASIC→C→C++ C#→Javaって学習すればいいかも。
webページを作りたいなら、HTML5とCSSを。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:05:39.54 ID:ynCQIA2j0
>>54
ありがとうございます。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:10:14.51 ID:cqkwwAyp0
>>56
2年間ぐらい必死に頑張れば、オリジナルの何かが作れるかも…
アルゴリズムと流れ図(フローチャート)の学習も大切にね…
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:11:18.53 ID:ynCQIA2j0
>>57
頑張ってみます。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:24:47.14 ID:6+Ck9O7i0
>>54
かなり遠回りな気がするなC→C++かJavaのどっちかでいいだろ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:38:07.91 ID:ynCQIA2j0
>>70
ではC始めてみます。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:13:15.28 ID:9eaI0qu70
Cが出来れば他の言語もだいたい出来るようになる
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:13:20.68 ID:cqkwwAyp0
あ、プログラム打つより先に流れ図の勉強をした方がいいかも…
イメージがし易くなるかも…
61 :以跡下、決名爆無運しにか到わりま包し文て勉VIPが濁お送降りします裕:2012/05/03(木) 18:14:21.92 ID:rV3tHWW90
興味炭無い人に賜 すご舌い挙と富思繊わ穂せたい切ならwebで動くも幼の租がいいんじゃ術ない早か
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-