2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww

 

\ シェアする /



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378359357/


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:35:57.11 ID:ZaAy2VDq0
目的はメダカ、ミナミヌマエビ、ヒメタニシの採取



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:36:28.09 ID:LM0J5H3k0
wktk場所どこだ?


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:37:47.45 ID:qsLJL98Z0
ミナミヌマエビとかそんじゅそこらにいるの?


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし:2013/09/05(木) 14:41:09.20 ID:LxgkHOkT0
>>12
沼エビなら


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:38:31.50 ID:SJoKkN6G0
ペットのエサだろ

ヌマエビとタニシは人間でも食えるけど


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:41:05.10 ID:DXNlECYN0
>>15
違う、ただ単に飼うだけ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:38:57.94 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467901.jpg
_1

場所は武庫川付近な



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:40:52.94 ID:6foYeq9C0
>>16
なんかほのぼのしたわ


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:41:00.59 ID:vnz5YuMg0
増水してるかもしれないから気を付けてな


27 :、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:42:28.95 ID:JbxPNBk9O
エル採ってべた人?




36 :以下、名無しにかわしてVIPがお送りしま2013/09/05(木) 14:44:42.97 ID:DXNlECYN0
>>27
そうだ


水には気をつけなきゃな…



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:52:56.73 ID:JbxPNBk9O
>>36
マジでかやったー

成果楽しみだ、気をつけて


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:42:54.32 ID:swqkgr0r0
ヌマエビいいな、飼ってたヌマエビが暑さで皆やられた

去年は平気だったのに


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:44:23.48 ID:PJ4Co9A/0
鮎とってくれ

好きなんだ鮎。塩焼きが最高。


37 :以下、名無しにかわりまVIPが送りします:2013/09/05(木) 14:44:44.85 ID:h+JuCzjR0
そろそクズのなんで近近くの川にカニマンシン仕けにと思って


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:47:33.55 ID:GChJFxlV0
>>37
捕獲した暁には絶食なし加熱なしで食ってみてくれ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:49:07.65 ID:DXNlECYN0
>>43
海ならやった



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:46:32.25 ID:1pVKbHXXO
密漁か?


44 :以下、名無しにかわしてVIPがお:2013/09/05(木) 14:48:10.62 ID:DXNlECYN0
>>41
あ密ゃ違わwww

合法だがwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467917.jpg
_3

甲子



42 :以便かわりましてVIPがお送りしま2013/09/05(木) 14:47:00.22 ID:WSmsfmUM0
うはっwwwwwたもwwwwwwwwwww


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:55:01.97 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467931.jpg
_7

最初のポイント

兵庫医大の近く

コーナン、トライアルの隣の溝川だが知るひとぞ知る魚ポイント



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:56:26.67 ID:YRUxOi960
これはwktk


59 :以下、名しにかわましVIPがおりします:2013/09/05(木) 14:57:07.75 ID:xPn+0FpE0
人通り多そうだな


60 :名無しにわりましVIPがおます:2013/09/05(木) 14:57:40.98 ID:yG5dH1RE0
でメダカ捕てた ヒルがいぱいとれた ューチューされんようにな


61 :下、名しにかわしてVIPがお送します:2013/09/05(木) 14:57:42.40 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467936.jpg
_15

まずは服を脱ぎます



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 14:58:15.86 ID:93v7bFsf0
ザリガニとかいそう


66 :、名無しにかわりましVIPが送りしま:2013/09/05(木) 14:58:57.07 ID:6sJMWxFX0
ゃね


71 :以下無ししてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:01:48.97 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467945.jpg
_31

ミがトゥルル!(ヒニシだ…)

因みにシミもまじで取れます

ビは後でする




73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:02:22.65 ID:uvTrDLNy0
いいなーしじみうまいし


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:02:38.06 ID:luQR+6jN0
川のなかに入ってとってるの?


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:05:26.20 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467951.jpg
_63

そしてこのエビである



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:06:51.82 ID:WKurp6ldO
>>77
すげえ

野生の淡水のエビなんて捕まえたことないや


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:06:53.26 ID:KIJyea/t0
こういう所に意外と生き物いるよね


84 :以下、名無しにかわましVIPがお送りしま2013/09/05(木) 15:07:14.50 ID:+TFqiEAe0
いなーカとエビたい


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:09:24.24 ID:G82amHok0
俺も厨房の頃までは人通りがあるところでもガサれたのに


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:09:34.92 ID:/vlHJmWQ0
せめて長靴履いて欲しかった

その辺の川まじ何がいるか分からんぞ


88 :婿、名無しにかりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:10:10.03 ID:+2BEsK/di
いいねぇ、エビどもはそろそ産卵

りすぎるな


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:11:39.71 ID:DXNlECYN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467970.jpg
_127

多分モロコ?

誰か調べてくれ



95 :下、名無し婿かわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:14:46.60 ID:DXNlECYN0
鰐は退したよ

引退した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467977.jpg
_255

マエコ



102 :、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:19:11.38 ID:nis29dxx0
しぶりだな、相ずその辺の生の生物食ってる?


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:19:22.15 ID:vjkUDXms0
わくわく


105 :、名無しましてVIPがお送りしす:2013/09/05(木) 15:20:51.61 ID:DXNlECYN0
マシジミ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467991.jpg
_511

だってマイス10度のシジミ…



106 :以下、名無かわりましVIPが送りします:2013/09/05(木) 15:21:42.10 ID:kRRAyNay0
ダザリガは北海に生息して水がれいだからいけど

そこら辺にいるアメ便 カザリガニは水流しまくってせないと腹すぞ


110 :以下、名無しかわりVIPがお送りします2013/09/05(木) 15:23:51.10 ID:OAJbnihH0
>>106
所によてはウもド吐きしないときつい


113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 15:25:52.42 ID:tp/loMYlO
http://imepic.jp/20130905/545360
_1023

何もいないお(´;ω;`)



115 :以下、名無しにかましてVIPが送りしま2013/09/05(木) 15:25:56.04 ID:yaGOF7+v0
ブ川ゃね

ふなも生息してうにない




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いきもの  |  タグ:, ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事