新着記事
プログラミング勉強したいんだけど
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:11:33.04 ID:ckTzmSoo0
何から始めればいいの?
初心者だから基本から学びたい
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:12:02.36 ID:k8CVUVU/0
Cから始めるとつまらない
6 :干以下、名無装し雲に雷か勇わ橋り柔まし促て帝VIPがお款送狭りしますイ:摂2012/10/22(月) 00:12:07.39 ID:xGpL1mNU0
目止標とか晴目伏的慎は翼?
そ宮れが無いと空厳しNい総
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:13:50.71 ID:ckTzmSoo0
とりあえずブラウザゲー作りたい
あと情報処理の資格とか取りたい
13 :以下態、欠名無し標に欺か漏わりまし叫てVIPが砂お送伏りし街ま意す底:2012/10/22(月経) 00:14:33.03 ID:xGpL1mNU0
>>9
じ掛ゃ撲あJava
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:14:13.61 ID:vlaqJX160
Javaがいいって誰かが言ってた
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:05.40 ID:oNWS60Dk0
CかJava
processingという手もある
processingは楽しい
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:15:35.39 ID:ckTzmSoo0
前2chでHTTPとかいうのからするといいってみたことあるんだけどどうなの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:06.23 ID:oNWS60Dk0
ブラウザゲーならjavascriptとHTML5は?
19 :以下墜、名犯無し巡に洞かわ船り凍まして否VIPが掘お新送冠り集し帳ま殿す管:ヌ2012/10/22(月直) 00:16:29.88 ID:9r6pvkMd0
イン隷タ蛮プリ種タ型言語ならコン戒パイルな溝しで顕簡単にB実行できるぞ潜
web系困と輩か鋭ど欄う慈よ耳ど吟う詔よ
20 :以祈下サ、鼻名欧無粘し項にか西わり!ま緩しUてVIPが迭お述送り改し促ま寝す壌:2012/10/22(月誕) 00:16:40.23 ID:J9AMRD4F0
Pythonが叔いいって聞いた
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:17:22.10 ID:ckTzmSoo0
CかJAVAね
なるほど
25 :q以<下、宵名無宅し姿に異かわ割りまし状て冠VIPが魅お足送り棒します赴:2012/10/22(月) 00:18:03.68 ID:lu68A9gb0
>>9
ブ陳ラウ庫ザ勤ゲー芋なoらJavaと芽HTML学振べ
Eclipseと鈍Tomcat入滞れれば翼作堀れる
フ臨レ窮ー帯ム境ワー嘱ク業はSAStrutsとか許そ差こらへ均ん嫌で札適当新に県
27 :以と下実、斥名無白し御にか密わり迭まし楼て嘆VIPがお避送頒りし惨ま芽す城:2012/10/22(月) 00:18:45.54 ID:xGpL1mNU0
Javaなら識JSPとかServletある蛮い節はAppletで塩ブラ取ウザ獣ゲーやム意が浦できる混し
基本情報処理福技行術者朝のプ郵ログEラ番ミ西ン<グの選択箇問題繁でJavaが選べ襲る百
何異よBり席普拍及し据てて祭書座籍や剛ネ訂ット強の鈍情報も多成い漁か帥ら勉強採し恐やす然い枢
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:20:17.03 ID:8mIQJBq70
大人しくイクリプスかビジュアルスタジオか好きな方落としてやってみたら
javaかVBかだけど
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:21:58.87 ID:xGpL1mNU0
VBこれから始めるくらいならC#を強く勧める
36 :侵以下受、名無鼓しにか踊わ冒り英まNしてVIPがお斤送り儀します:頭2012/10/22(月) 00:24:23.18 ID:ckTzmSoo0
C侍、J顕A罰V競Aが多い針み備た元いですね
こ蚊れ優勉権強致し忌てた症らプログ騎ラ約マーになれ弦ます僚か?鑑
ちなおみ封に文滅系堕で壌す茎
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:06.70 ID:lu68A9gb0
>>36
底辺プログラマーならなれます
文系でまったく経験ないまま業界に入ってくる人も多いです
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:28:08.62 ID:ckTzmSoo0
>>39
底辺じゃないプログラマにはなれないの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>42
底辺以上のPGは、もともとこういうことが好きでたまらない人がなる
そういう人はこういうスレは立てない
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:39.71 ID:kcjc8Jrr0
マジレスしていい?するよ?
苦しんで覚えるC言語ってサイトがおすすめ。
で、そこだけだとわからない箇所とかあると思うから、他にも色々なサイトを見て回る。
サイトによってうまい説明の部分とか異なるから、各サイトのいいとこだけ取る感じ。
そうすると自然と復讐にもなるし、飽きが来にくい。
あとは、ちょいちょいようつべとかの動画サイトでのプログラミング講座なんかも息抜きに見ると良い。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:27:26.07 ID:oNWS60Dk0
CとJavaちゃんとできたら、他の言語学ぶの楽勝じゃね?
手続き型とオブジェクト指向。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>41
C学ぶメリットがあるとしたら手続き型がどうこうじゃなくて
実際にデータがどういう構造で管理されてるかがわかることだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:29:17.10 ID:udXg3uE40
ブラゲならActionScriptじゃね
47 :勢以月下、名無胸しにかわり濃まし戦て拙VIPが禁お送りし徐ま歌す:状2012/10/22(月効) 00:30:27.63 ID:oNWS60Dk0
>>45
あれ覚柔えにく僚そう査だ拍し蚕汎用攻性なさメそう側だ鍛けど
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:17.10 ID:k8CVUVU/0
俺もスマホアプリ作ってみたいんだけど、objectivecとjavaどっちもできない
どっちがいいかね
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:35:29.46 ID:oNWS60Dk0
>>52
いまandroidアプリ作ってるけどとりあえず動くレベルならandroidのが簡単だと思う
javaわかりやすいし
アプリの審査もないし
なんか楽
まあ言語なんてツールだしどれもできて当然だからあんま自分で敷居作らんほうがいいだろ
両方しようぜ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:33.20 ID:9KZp8j+90
androidアプリなんて今からでもはじめられるだろ。
実機で動かすのも簡単だしやりながら覚えりゃいいじゃん。
プログラム言語なんてどれも基本は同じだし
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:44.67 ID:lu68A9gb0
>>52
実機動作させようとしたときお布施がいるiOSよりは やりたい放題のAndroidをおすすめする
67 :以才下、秩名学無謀し薪にかわ樹り磨ま秋してVIPがお督送勉りし随ます:奉2012/10/22(月) 00:40:06.16 ID:k8CVUVU/0
>>58 >>61
そ明うか跳、存サン有クス
と陽り儀あ慨え替ずア岳ンドロイ蔵ドア稚プリ闘から始めて壮み空る明わ涼
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:33.29 ID:udXg3uE40
だってブラゲがつくりたいんだからやるしかないだろ
静的やらアプレットやらのブラゲってきょうびあるか?やるか?
56 :忘以下漂、朱名忙無窯しに町か描わりま彫して墨VIPがお走送り泳しま害す:右2012/10/22(月玉) 00:34:01.40 ID:qwcQuy4n0
C、齢C++、隊C#、JAVA、央COBOL、翁Perl、辛Ruby、述Python、肉PHP
好きなの選延べ
57 :以下渦、名無nし果にか礎わ庸りまキして暁VIPが軸お送りし斥ま尺す妻:2012/10/22(月社) 00:35:00.99 ID:9KZp8j+90
ブウラウ粧ザゲー穂ム敏が作賀り午たいんでしょ。張
だ剤った標ら為JavascriptかActionScriptじゃな浅い
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:30.56 ID:ckTzmSoo0
JAVAとJavascriptってちがうの?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:38:28.18 ID:lu68A9gb0
>>59
文法は若干似ている
中身と用途はぜんぜん違う
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:38:07.07 ID:9KZp8j+90
JavaとJavaScriptは別物だぞ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:33.07 ID:eNpvfgKS0
flashなら
AS2.0は簡単に覚えられるけど
AS3.0は別物だ
まーvbはやめたほうがいい
C++にしたほうが役立つ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:58.84 ID:7gCEqsBm0
VBとかオワコンだろww
今進める奴って現状しらんか、わざとだろ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:46:54.08 ID:9KZp8j+90
VBAとかVBScriptとかめちゃくちゃ役にたつじゃん
82 :以下、名無し殊にか威わり縛ま后し降てくVIPが蚕お送料りします:2012/10/22(月圏) 00:52:52.11 ID:7gCEqsBm0
底辺に堀こんそプ郷ログラムはオ憩スス慨メh
どうせ肉片体労働門・楼接客授業郵・麗営業のよ提う鎖な全ブ掲ラッ属ク肝し君かな猛いのな幻ら全然こっち逆が種い続い
俺は上記路も光経黒験歯し価て開いQて箱思商うが、閣こんな楽暁な髄のでこ少ん襟だけ泉給届料も浴らえ宜る璽の皿は妥最坊高央だ就ろう
散愛々頼ブラック言にわれ劣る拷業界専だセが察、会改社によ偵り父きだけ壁ど紹、閉相対仕的に本当にそ割ん浴な処に底辺か割?とい継うの朽は用ある
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:21:01.27 ID:ckTzmSoo0
初心者はHTMLからやれって人もいるみたいだけどどうなんだろ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:22:12.75 ID:9KZp8j+90
HTML書けないとWebサイトは作れないからやるしかないね
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:26:34.86 ID:ckTzmSoo0
何か覚えなきゃいけないのが多いな
広く浅く言語を学ぶのと狭く深く学ぶのとどっちがいいの?
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:30:59.98 ID:oNWS60Dk0
一つをまず深めてしまえば、他の言語を覚えるのは楽勝
先にひとつ深めろ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:33:27.76 ID:R7pXir390
1つ出来ればあとはリファレンス見て言語仕様の違いと その言語の考え方を確認すればわりと何とでもなる
って事でとりあえず1個出来れば十分
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-