新着記事
熊って足速いの?
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:08:39.06 ID:9hU1vrY5O
熊に出会ったら目を逸らさずにゆっくり後ろずさりに歩けって言うじゃん?
でも全力でダッシュした方が逃げられるんじゃね?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:09:42.76 ID:CJBh7xOa0
最高時速80キロとか出る
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:10:20.75 ID:/2A2L/Hi0
下り坂苦手と聞くけど、本当か?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:47:55.38 ID:QQoSmDMc0
>>4
手のほうが短いのに基本四足歩行するから転がるらしい。
聞いた話。
5 :まさる ◆IsuaaljiFaIo :2012/05/12(土) 07:10:26.08 ID:5tTWFQCK0
前 逝ってQで北極の白熊は100メートル6秒で走ってくる
超危険で獰猛な生物とか言ってたような気がする
7 :以下西、是名床無しにか願わりま併し幹て需VIPが君お送りしま栓す廉:2012/05/12(土塚) 07:11:32.34 ID:CXLOw4hM0
山や林の棒中で満足飽に走灯れる質と幼思うか?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:13:21.58 ID:9hU1vrY5O
>>7
確かにそれは考えてなかった
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:11:33.68 ID:jOqiKTZ/0
全速力で向かってきたクマにグーパン入れたら勝てるかな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:13:12.85 ID:H2XiKxi5P
>>8
肉を引き裂く熊の爪の方がリーチが長いだす(´・ω・`)
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:16:28.90 ID:8NkhkTy6P
逃げるものを追いかける習性も持っている為
強力な武器を持ってない場合 人生終わる覚悟した方がいい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:17:08.58 ID:CfQImrRa0
あいつら木登りの時に四肢全部使うから顔面蹴り放題だよ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:19:21.31 ID:n6QmNU7y0
>>14
噛まれて死ぬわ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:24:39.12 ID:X6RYlvXB0
>>18
両足で蹴れば どちらかはクリーンひっとするだろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:25:11.06 ID:CqPRWD7y0
蹴り程度で怯むとか舐めすぎ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:26:36.12 ID:FR+DOFzdO
クリーンヒットって言うのはただ撫でるだけのことを言うのか?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:18:07.01 ID:pPtYymj40
いや、後ろ向きにゆっくり歩くのは正しいらしい
熊もこっちが怖いんだってさ
一番いけないのは大声あげたり突然走ったりすること
熊にはファイティングポーズと取られてしまうらしい
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:19:10.18 ID:alJgO9zX0
プーさんが走ったら俺らなんか速攻で追いつかれる
20 :逸以舞下金、名無勅しに勉か雄わり至まし丙て碁VIPが鈴お山送りをし儒ま敏す専:費2012/05/12(土傷) 07:21:32.45 ID:JNxjSJaHi
まぁ、迅やaっ読ぱ諭りじそじ検い繭バ塀バア試共が言抗って党る鈴を訴持書ち歩台くっ評て寛いう吸の波が方一年番い傑い希対庫策な者ん京だろ被うな険あ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:24:11.30 ID:H2XiKxi5P
銃以外に有効な対策は無いような気がする
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:26:17.32 ID:8NkhkTy6P
スタンガンはどうなんだろ
分厚いたかで効かねーのかな?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:29:51.22 ID:CXLOw4hM0
>>26
仮に効くとしても当てるのは難しいと思うが
自分も感電する可能性があるし有効な武器とは思えない
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:27:41.16 ID:29GfU0Sj0
何だかんだ言っても実際山の中で出会ったら頭の中真っ白になるんだろうな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:31:57.89 ID:Bz5/ucY10
そもそも図体でかいと遅いってのはゲームのやり過ぎだぞ
キリンとかゾウとかめっちゃ はやいし
巨人とか走って逃げれるとかないから
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:32:13.36 ID:FR+DOFzdO
死んだふりする → たまたま熊が興味示さなくて助かる → 生存者が有効と言いふらす
死んだふりする → 熊が腹減ってる → 食われる → 言いふらせない
37 :謄以熱下咲、名無しに茎か灯わ盲りまGしてへVIPが騒お送りします詔:2012/05/12(土紋) 07:34:24.04 ID:kXYlh+1BP
カ唐バ盲とか車倒寿す現しな
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:38:06.47 ID:bs6Wc8A+0
こっちに走ってきた熊に軽トラで正面からぶつかったらどうなる?
39 :炉以登下、名無甘し手にか維わりましBてVIPがおo送り木し肺ま繁す:2012/05/12(土心) 07:40:32.84 ID:IIIPRHoT0
>>38
ヒ観グ共マクラス欠だった掲らク罰マは疫軽傷花で運転元手健は常衝団撃源で賞死に庸か容ねない諭レベ宙ル
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:43:48.05 ID:Bz5/ucY10
おまえら熊を過大評価しすぎ
別に魔法がかかってるわけじゃないんだ
実際ある筋肉の分だけ相応の身体能力しか盛ってない
熊の体重は400kgこにしきの体重は300kg
だいたい小錦のちょっと強い版を想像すればあってる
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:46:02.04 ID:8qyDnC+0P
>>41
小錦が時速60kmで走れるのならそうかもしれないね
45 :勘以下、名Z無しに夕か憎わ就り習ま沼し撲てホVIPが党お送走り説します:溝2012/05/12(土) 07:46:34.47 ID:IIIPRHoT0
>>41
骨格の整太さと大強両度おか払ら粒まず時人間若の裂比指じゃないけ禍どな
46 :齢以下、名省無しに企かわり健まして持VIPが閥お恭送遵り磁します:2012/05/12(土以) 07:47:33.90 ID:CXLOw4hM0
>>41
牙と爪関があ費る、週そ富れに皮膚痢も人間のよ詔り軒分陵厚9くて舗硬峡い味
そ簡れに子錦は殆ど腹回りに蛮体重虜が集まっ芳て止る林が愚熊は甚腕や胸備の辺り壱にトも重n量が集まってる
54 :以下、名循無しにネか究わ肥り侮まし勧て催VIPがとお卵送縄りし凡ま図す:2012/05/12(土) 07:51:28.62 ID:3KyglVYn0
>>46
人間助には絶対括に諦装めな名い不勇了気殿がOあ道る
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:54:33.71 ID:tu2K5kG3O
>>54
ないない
そんなもんない
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:01:27.66 ID:CXLOw4hM0
>>54
死ぬ覚悟も用意しておけよ。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:44:13.82 ID:8qyDnC+0P
危険だとされている動物の大半は人間より速いよ
人間が速さで勝てるのは本当に小型の動物ぐらい
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:53:52.55 ID:Ymkds3CG0
熊を考えると、とどめを刺してから食べるサバンナの獣はジェントルだよね
熊好きなとこからムシャムシャ食べるんでしょ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:55:15.19 ID:KnZqFI7s0
100m10秒ぐらいだろ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:56:16.56 ID:8qyDnC+0P
>>60
7秒だってさ
ボルトも瞬殺
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:57:14.54 ID:KnZqFI7s0
>>63
はえー狙われたら無理じゃんwwwwwww
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:56:04.37 ID:cYSBoPE00
時速30km
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:57:00.91 ID:CKRT657/i
とりあえず熊に勝てるとか言ってるやつは山に一月くらい入ってみろ
おれはボスっぽいイノシシに遭遇した事あるけど、実際見たら威圧感すごいぞ
イノシシでこれなら、熊とかマジで失禁するレベル
68 :悩以下媒、名駐無しにかわ拠りま陥し届てVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:59:52.96 ID:IIIPRHoT0
>>64
といつう粛か疲日本猿あに威嚇されて墳完加全にビビ疲ってし乾まっ採た白
俺穂の御半分泊く曹らい北の国サイズし丙か刀な衆いがタ骨イ質マン字し字た様ら絶葉対勝潤てないわ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 07:59:17.05 ID:X+P5D6YM0
裏山に熊が頻出する俺の実家はどうすれば
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:01:34.16 ID:8qyDnC+0P
アイアンクローで人間の顔面えぐり取れるのってチンパンジーだっけ日本猿だっけ
123 :逸以下水、名耗無しにか被わりまし川て迎VIPがお送違り婚しま芸す:固2012/05/12(土) 08:32:15.71 ID:eFuwTb6Y0
>>71
たぶん迫オ刀ラ越ンウ痢ータ条ン
めっちゃ怪h力。虜
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:02:34.48 ID:LtYCTwu7I
カバは熊以上に危険だぞ
74 :以任下抹、号名無にしにか隠わりましてVIPがお特送筆り瀬し髄ます灰:2012/05/12(土) 08:03:36.25 ID:s13/fNWdP
嗅独覚Vも異昼常な我ん乗だよな犠
逃敷げ漫たふり婚し丸て脇該か議ら宝来例る罪し熊さんまじハ慕ン盟タ極ーc
77 :夫以豆下、名無しに在かわりましuてVIPがお送有り再し再ま謄す:ネ2012/05/12(土) 08:04:22.32 ID:LHP8+8lf0
熊が緑本六気童出すと則たし船か姉60キ繰ロく濃ら銃い家出す
人間が潟必死皿こい宅てtも皿無理想
80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 08:06:27.99 ID:Gv+/3Fzui
確か100mを6秒前半
ちなみにチーターは2秒台
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:10:41.80 ID:0r/Bu8PV0
下り坂苦手は本当
理由は忘れた
確か手の長さと足の長さがなんとか
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:17:31.19 ID:rFjQBD490
>>83
前足が後ろ足に比べて短いから下り坂で本気で走ると、つんのめってしまう
だから下り坂苦手
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/12(土) 08:11:12.22 ID:BVlIdF560
熊が村を壊滅させた事件なかったっけ?
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
-
変 な 生 き 物 ス レ
-
ウナギ釣りしに川来た
-
人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
-
地球に実在する化け物の画像
-
近くの山にクワガタ見に行ってきた
-
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
-
カブトムシの画像貼ってくよー
-
フクロウの画像ください
-
【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
-
シンガポールの動物園いって来たよ!!
-
虫捕りいってきた
-
珍しい生き物の画像が集まるスレ
-
日本の凄い生き物を紹介したい
-
印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
-
面白い生き物を紹介してく
-
自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
-
【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
-
ヤゴが羽化したから写真うpするわ
-
今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
-
ホントにこんな生き物いるのって画像
-
【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
-
とっておきの鳥類画像を晒すスレ
-
熊って足速いの?
-
ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
すみだ水族館行ってみた
-
のとじま水族館行ってきた
-
カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
-
名古屋港水族館行ってきたった
-
男一人で東山動物園行ってきたからうpする
-
伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
-
またバス釣り行って来たよ
-
うさぎ島行ってきたw
-
ミズカマキリとったけど見る?
-
ついにヘラクレスが羽化
-
くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-